一般社団法人 山梨県介護支援専門員協会

山梨県甲府市徳行5-13-5 山梨県医師会館1F
Tel:055-222-1661

令和7年度 山梨県主任介護支援専門員研修 第8章 対人援助者監督指導【課題】について

  【課題1】予習

    テキスト第8章「対人援助者監督指導(スーパービジョン)」を読み、予習シートを記入後、

    10月23日(木)事務局必着にて提出してください。(メールまたはFAX)

     「対人援助者監督指導」予習シート

      【 E-mail:yamanashi-cma@hop.ocn.ne.jp   FAX:055-222-1671 】 

 

  【課題2】ご自身の事例について

    11月7日(金)・12日(水)は、全員の事例を使用し演習を行います。
    ①ご自身の事例⇒清書し事例を整える
    ②事例提出のAさん・家族に対する対人援助技術者としての評価表⇒項目に沿って記入
    ③事前ワークシート⇒1~4を記入 

    ★①・②・③を6部コピーし、10月28日(火)受付時に1部提出

     ※ 原本はお手元に保管しておいてください。

    ★使用するシートはこちらです

      ②対人援助スキル評価表   ③事前ワークシート   

 

  【課題3】共通事例について

        事例提供者:名取 永利子 さん

    10月28日(火)は、共通事例を使用し演習を行います。
    事例と対人援助技術者としての評価表・事前ワークシートを読み込み
    事前ワークシートの5~8を記入してください。

     ※ 主任介護支援専門員として事例の担当ケアマネに対して、
       対人援助技術のスキルアップをする立場から書いて下さい。

      1枚コピーし、10月28日(火)受付時に提出